【本記事の説明】
●ポイント機能とは
メンバー同士のコミュニケーションを促進するための機能です。
コミュニティ内のアクションに応じて、システムから自動で付与されます。
ポイントの付与条件や活用事例はこちらもご覧ください。

▼目的
質問が来やすいポイント機能をメンバーさんに説明し、ポイントを有効活用した盛り上がりを作りましょう。

▼編集方法
1. 以下の内容を元に、タイトル・記事を編集してください。
2. 項目名を変更した場合、ハイライト部分を忘れずに編集しましょう。
3. サムネイル画像を変更してください。
4. 投稿者を選択してください。
5. プランを作成したら公開範囲を変更してください。
6. 【本記事の説明】を削除してください。



みなさん、こんにちは!
名前の下に表示される「ポイント」って何?と気になっている方もいるかもしれません。

Untitled (6).png 91.28 KB

ポイントを貯めよう!


ポイントは、みなさんがイベントに参加したり、ブログを書いたり、メッセージをするとポイントが貯まるようになっています!

貯まったポイントを楽しく活用できないか、事務局でも考え中です…!
いいアイデアがあったらぜひコメントで教えてくださいね。
(換金することは法律上できないので、それ以外でお願いします!)


▼付与条件

●1ポイント
・ログインする(1日1回のみ)
・投稿にスタンプでリアクションする
・自分の投稿にスタンプでリアクションをもらう

●2ポイント
・メッセージを投稿する
・自分の投稿に返信をもらう

●5ポイント
・自分が作成したイベントに参加者が増える
・リーダーをしているグループにメンバーが増える

●10ポイント
ブログを投稿する
イベントに参加する
コンテンツ / ブログへファーストメッセージを投稿する

●39ポイント
・はじめてリストを完了させる
・やってみようリストを完了させる

●50ポイント
イベントを作成する
コミュニティを継続する(毎月の決済日)
・外部公開ブログを投稿する

▼どうやって使うの?

◯まずは贈ってみよう!
「いいな!」と思ったメンバーさんの投稿への、スペシャルなリアクションとしてポイントを贈ってみましょう。
贈られた方には通知が届きます。

スクリーンショット 2023-11-22 11.57.55.png 397.71 KB
その他にもポイントでできることを一緒に考えていきたいと思います!
わからないことがあれば、いつでも声をかけてくださいね。